佐世保高等技術専門校で「学生交流会」を実施しました
令和5年11月14日(火)、当組合青年部を主体とした6名を 長崎県立佐世保高等技術専門校へ派遣し、同校電気シス
令和5年11月14日(火)、当組合青年部を主体とした6名を 長崎県立佐世保高等技術専門校へ派遣し、同校電気シス
当工事組合主催で九電さまのご指導の下、下記の日程で、座学及び昇降訓練を行いました。 有川地区 令和5年10月
令和5年10月16日(月)~18日(水) 当組合加入事業所での佐世保工業高等学校電気科2年生27名の インター
佐世保市との意見交換会が令和5年9月4日(月)に開催されました。 佐世保市から7名、当組合から9名の参加者で
令和5年9月1日(金)佐世保市総合防災訓練が、 陸上自衛隊駐屯地(大潟町)で開催されました。 コロナ禍とい
令和5年8月20日(日)より、ポリテクセンター佐世保にて 「令和5年度 1級電気工事施工管理技士試験対策講座(
台風6号の接近に伴い、8月9日(水)は組合の受付業務を15時までとさせていただきます。尚、8月10日(木)は通
令和5年8月14日・15日を組合事務所は休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただ
令和5年7月21日(金) 13時30分より、相浦地区コミュニティーセンターにおいて毎年、 8月の【電気使用安全
令和5年7月17日(月)佐世保市海の日協賛会(事務局・佐世保市港湾部)が主催する 海浜清掃活動「海をきれいに“