佐世保工業高校で「第二種電気工事士技能試験対策講座」を開催しました
令和2年11月11日(水)、当組合青年部員を主体とした6名を講師として派遣し、 長崎県立佐世保工業高等学校電
令和2年11月11日(水)、当組合青年部員を主体とした6名を講師として派遣し、 長崎県立佐世保工業高等学校電
下記の日程で、当工事組合主催で九電さまのご指導の下、座学及び昇降訓練を行いました。 平戸地区
令和2年10月13日(火)、当組合青年部を主体とした6名を 長崎県立鹿町工業高等学校へ講師として派遣し、
佐世保市との意見交換会が令和2年9月18日(金)に開催されました。 佐世保市から6名、当組合から9名の参加者で
令和2年9月15日18:00より、 レオプラザホテル佐世保において九州電力と当組合との意見交換会を行いました。
令和2年9月12日(土)労働福祉センターにおいてフルハーネス講習会を開催いたしました。 長崎県工組の寺田事務局
令和2年7月21日(火)組合事務所2F会議室において、情報伝達訓練を行いました。 災害時の緊急連絡体制、非常時
令和2年8月13日 より令和2年8月15日 まで 組合事務所は休業とさせていただきます。 ご不便をおかけし
ご不便をおかけしましたが、ようやく改築工事も終わりましたので、 6月29日より組合事務所1Fにて通常通り業務
令和2年6月4日 ~ 6月27日 組合事務所1Fの改築工事が始まりますが、 その間の業務は2Fにて行っておりま